fc2ブログ

プロフィール

真鍋 双翔

Author:真鍋 双翔
軽井沢と新宿でアットホームなお花教室を主宰。
嗜む程度のワインと健康に良い程度のゴルフを楽しんでいます。愛読書は”生き方”。
お花から毎日パワーもらっています!!

詳細はHPをご覧下さい
http://mind-e.com/wp
アメリカ、ナパワイナリーの
ブログも書いています。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

フラワーボックスアレンジはプレゼントに最適です。
結婚式の引き出物の素敵な箱を使いました。


2014-11-24 11.21.21


2014-11-24 14.50.13


11月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから



新宿教室の男性のベテラン生徒さんが
部下の結婚祝いにとブーケ作りに挑戦!
結婚式を挙げない部下の為に思いついたそうです。

普段独創的な生け花をする生徒さんならではのセンスが織り交ざって、素敵なブーケが完成しました!

IMG_20141118_204848 のコピー

その日のうちに渡したいと、職場に待たせていた部下さんを教室に呼んで
授与式を。上司の粋な計らいに部下さんは大感激でした。
側にいたお年ごろの生徒さんが”私にはそんな上司はいないです〜”と
羨ましがっていました。
夜9時過ぎにもかかわらず他の生徒さんも帰らずに、
この幸せムードを盛り上げてくれました。

和やかな笑いと温かいぬくもりが教室を包み、
皆が帰った後も暫く幸せの余韻が続きました♡

2014-11-18 20.59.41 のコピー 2


これが私が目指す”アットホームな教室”の原点だな、と
あらためて思った次第です。

続きを読む »


同窓生の先輩にプレゼント ということで
2つプリザーブドアレンジをお作りしました。


年齢が違う方に差し上げるということでしたので、
少し違う色の花材を使ってイメージを少し変えました。

2014-11-09 17.50.42


2014-11-09 17.49.36 のコピー



アレンジのご注文も承っています。


11月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから


アレンジ作品

北京の青空




4度目の北京です。
こんなに晴れ上がった青空が続く日は珍しいです。
APEC開催で工場、車を規制しているそうです。
この青空が続くこと、皆どんなに望んでいることでしょう。
息子も北京在住2年目、健康を案じています。

2014-11-03 14.35.56

2014-11-02 13.32.50




2014-11-02 13.29.26


紅葉の万里の長城

AF366E2B-00A3-477C-A47B-23087298AC35_20141108211119be4.jpg

訪れる人はたくさんいましたが、
日本人には一人も会いませんでした。

735C37DB-504F-4FB9-AEDA-42C352B8CC44_2014110821112043c.jpg

AF366E2B-00A3-477C-A47B-23087298AC35_20141108211119be4.jpg


火鍋

3B3BBA85-ED8E-4FDE-B4ED-FAA169DF83B5.jpg

滋養強壮に効く、薬草の冬虫夏草 を入れます。
虫みたいです。

2014-11-01 21.40.15

北京で人気のフレンチ。
サービスも一流でした。

87F8DB63-4EE7-4368-8F2C-DC88AD8233A7.jpg

夕方のフライトで帰国の途に。

2014-11-03 18.12.45


11月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから



初秋のバンクーバー


キャピラノ吊り橋

入り口はハロウィーンの飾り付け

DSC02899.jpg


キャピラノ吊り橋から渓谷を見るのは、迫力&スリル満点!!


DSC02906.jpg

森林を楽しむために
木と木の間に架けられた橋。
面白いアイディア。

DSC02926.jpg


スタンレーパーク

DSC02983_20141022080729835.jpg

自転車を借りて、園内めぐり。
広すぎて〜、入り口だけ周って帰ってきました。
色づき始めたカナダのシンボルのメープル。

DSC02982.jpg
  
公園から見たダウンタウン。
ヨットハーバーとダウンタウンのビル群が
同時に写真に収まるのは、バンクバーならでは。

素敵な風景でした。


DSC02991.jpg


グランビル・アイランド

渡し船で島まで10分ほど。
マーケットで松茸買いました!!
地ビールが試飲できるブリューワリーに立ち寄り、
おみやげショップで日本人の店員さんとお話して、
KEGでプライムリブを食べて・・・・
短時間でも楽しめました!

DSC03003.jpg


続きを読む »

 
海中写真展示の 伊藤昭義美術館
コルトンルームにて、生け花デモンストレーション
を行いました。

”奇跡の彩り”の海中写真をイメージして、
着色乾燥花材や海の生物を表現できるピンクッション、
鶏頭などを使いました。

DSC02822 のコピー

神秘的な雰囲気の中での生け花デモンストレーションでした。



DSC02841.jpg

”奇跡の彩り”


DSC02829.jpg


DSC02867.jpg

美術館の入り口に展示




10月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから




10月5日アートコラボレーション@伊藤昭義美術館

生け花デモンストレーションは、海中をイメージした会場で行われます。

2014-05-13 14.59.16


加山雄三さんのゆうゆう散歩にも取り上げられました。
写真家伊藤氏はどなたかに似ていらっしゃる?

2014-05-13 15.02.10


色鮮やかな海中写真が展示されています。

2014-05-13 14.40.21



2014-05-13 14.39.18


お知らせ
来る10月5日に目黒、伊藤昭義美術館において、
海の中をイメージした生け花デモンストレーションと
馬頭琴のコラボイベントをします。
秋の一日を優雅な音色とお花でお楽しみ下さい。
予約が必要です。詳しくはHPをご覧ください。

9月、10月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから



今月の軽井沢教室のアレンジ・・・・
プリザーブドのユーカリを使ったハロウィーンリースです。
昨年は鮮やかなハロウィーンアレンジだたので
今年はナチュラルテイストのリースにしました。

2014-09-27 18.03.32



IMG_1384 のコピー


生花アレンジを希望の生徒さんのダリアのアレンジ

2014-09-25 16.04.08

お知らせ
来る10月5日に目黒、伊藤昭義美術館において、
海の中をイメージした生け花デモンストレーションと
馬頭琴のコラボイベントをします。
秋の一日を優雅な音色をおはなでお楽しみ下さい。
詳しくはHPをご覧ください。

9月、10月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから




世界遺産に登録された富岡製糸場のおみやげ

何とも・ユニークですが、
食べたいかと聞かれるとリアル過ぎて(^_^;)・・・・


2014-08-15 22.29.54


アレンジに来た友人から頂いたおみやげのクッキーです。
こちらは可愛すぎて食べられません。

2014-03-22 12.36.24


ドイツ、ベルギーに旅行に行った生徒さんのおみやげ。
ドイツワインとベルギーのチョコレート。
皆で美味しく頂きました。

2014-05-17 17.32.39


チョコレート色のドラセナを使った生徒さんの作品。
”植物を編む””1種生け””花器の形を考える”の
要素も入っていますね。

2014-09-13 17.50.26

お知らせ
来る10月5日に目黒、伊藤昭義美術館において、
海の中をイメージした生け花デモンストレーションと
馬頭琴のコラボイベントをします。
秋の一日を優雅な音色をおはなでお楽しみ下さい。
詳しくはHPをご覧ください。

9月、10月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから




««前のページ  | ホーム |  前のページ»»


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。