fc2ブログ

プロフィール

真鍋 双翔

Author:真鍋 双翔
軽井沢と新宿でアットホームなお花教室を主宰。
嗜む程度のワインと健康に良い程度のゴルフを楽しんでいます。愛読書は”生き方”。
お花から毎日パワーもらっています!!

詳細はHPをご覧下さい
http://mind-e.com/wp
アメリカ、ナパワイナリーの
ブログも書いています。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いわきのリゾート温泉”ハワイアンズ”が再開したということで、
応援の気持ちも込めて予約を入れたのが2月の事。
週末はかなり先まで満室で、
やっとこの週末に行ってきました。

なんと新宿と東京駅から無料の送迎バスが出ています。
途中2回の休憩で3時間半で到着です。
行きはほぼ満席でした。

2012-06-11 12.54.44


新しくできたモノリスタワーに泊まりました。
和洋折衷のモダンなお部屋で、男性はアロハシャツ
女性はムームーの部屋着が用意されています。


2012-06-10 14.49.13

お昼、夜2回のフラダンスショー。
再開をアピールしてフラガールが各地で巡業したそうです。
”フラガール”の映画、思い出しました。

ステージ前は予約席ですが、満席でした。火を使った踊りは迫力満点


マツコデラックスの ”私ここで踊っていくわ” のCMは、
ホテルの本館入り口で撮影されたそうです。


2012-06-09 13.45.26



震災で被害の大きかった沿岸沿いを車で走りました。



お寺の一部倒壊した建物は、まだそのままです。

2012-06-09 17.39.04


がれきの山は1年3か月経って
これでも3分の1に減ったそうです。

2012-06-09 18.20.41

被害の酷い地域では、ほとんど家が倒壊してしまった中に、
1,2軒ポツンと原型を保っている家の明かりが見えました。
家が無事で良かったと思う反面、被害が生々しく残る中で
周りがいなくなって1軒だけで暮らすのは、
さぞかし寂しく辛いだろうと思います。

屋根や壁にブルーシートがかけてある家もあります。
崩れた壁に

 ”3.11 がんばっぺ!!”

胸が熱くなりました。

2012-06-09 18.31.31


小名浜の魚市場も再開されたそうですが、近くでは漁ができないので
皆千葉の方まで行くそうです。
いわき名産だった”めひかり”を冷凍した箱の裏には
産地の上にシールが張られ”宮崎”と訂正されて
売られていました。
こうやって少しづつ復興の道を辿っている現場を見ると、
嬉しくなるし、逆に元気をもらったような気がします。


今 タイムリーに”また、お待ちしています”という
ハワイアンズからのメールが届きました。

ハワイアンズは近くに27ホールのゴルフ場もあり、
お得なゴルフパックもあります。
今回は夕飯はつけないで、小名浜の”柘榴”という
モダンな雰囲気の居酒屋さんに行きましたが、
頼んだもの全ておいしかったです!

実際に被災地に行ってみると、”心を寄せる”気持ちが
一層強くなります。
また、行きます!





HPのURLが変わりました。

 教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

http://karuizawaflower.blog.fc2.com/tb.php/95-6bc5e4a1

まとめtyaiました【3.11 がんばっぺ!!】

いわき市のリゾート温泉”ハワイアンズ”が再開したということで、応援の気持ちも込めて予約を入れたのが2月の事。週末はかなり先まで満室で、やっとこの週末に行ってきました。な...
2012-06-12 13:10 | まとめwoネタ速neo

 | ホーム | 


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。