fc2ブログ

プロフィール

真鍋 双翔

Author:真鍋 双翔
軽井沢と新宿でアットホームなお花教室を主宰。
嗜む程度のワインと健康に良い程度のゴルフを楽しんでいます。愛読書は”生き方”。
お花から毎日パワーもらっています!!

詳細はHPをご覧下さい
http://mind-e.com/wp
アメリカ、ナパワイナリーの
ブログも書いています。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

初秋のバンクーバー


キャピラノ吊り橋

入り口はハロウィーンの飾り付け

DSC02899.jpg


キャピラノ吊り橋から渓谷を見るのは、迫力&スリル満点!!


DSC02906.jpg

森林を楽しむために
木と木の間に架けられた橋。
面白いアイディア。

DSC02926.jpg


スタンレーパーク

DSC02983_20141022080729835.jpg

自転車を借りて、園内めぐり。
広すぎて〜、入り口だけ周って帰ってきました。
色づき始めたカナダのシンボルのメープル。

DSC02982.jpg
  
公園から見たダウンタウン。
ヨットハーバーとダウンタウンのビル群が
同時に写真に収まるのは、バンクバーならでは。

素敵な風景でした。


DSC02991.jpg


グランビル・アイランド

渡し船で島まで10分ほど。
マーケットで松茸買いました!!
地ビールが試飲できるブリューワリーに立ち寄り、
おみやげショップで日本人の店員さんとお話して、
KEGでプライムリブを食べて・・・・
短時間でも楽しめました!

DSC03003.jpg


続きを読む »

スポンサーサイト



 
海中写真展示の 伊藤昭義美術館
コルトンルームにて、生け花デモンストレーション
を行いました。

”奇跡の彩り”の海中写真をイメージして、
着色乾燥花材や海の生物を表現できるピンクッション、
鶏頭などを使いました。

DSC02822 のコピー

神秘的な雰囲気の中での生け花デモンストレーションでした。



DSC02841.jpg

”奇跡の彩り”


DSC02829.jpg


DSC02867.jpg

美術館の入り口に展示




10月の体験レッスン
体験レッスン(2000円)にお気軽にお申込み下さい。
当日入会されますと、体験レッスン費は無料になります。
入会と同時に(入会金3000円)花バサミ差し上げます。


教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

☎090−2429−9264

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


教室HPはこちらから


 | ホーム | 


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。