軽井沢教室では生徒さんのご希望で
オレンジのポマンダーを作りました。
ポマンダーは虫除け、魔除けとして
ヨーロッパで使われていたそうで
クリスマスツリーの飾りにもするそうです。
香りがとても良いので、
お部屋においておくだけでも
シナモンの香りが漂ってきます。

シナモン、クローブ、オールスパイス

十字にテープを貼って、クローブを差し込んでいきます。
全部に差し込んだら、シナモン、オールスパイスをかけます。

1ヶ月ほどつるして乾燥させます。

リボンを巻いて、余った花材をちょっと添えると
可愛いですね。

2つとも頂いた手作りのラベンダーのサシェです。
揉むと香りが増すことを聞いて、
やってみましたが4,5年経った今でも”香り健在”です。
枕元でほのかな香りが漂います。