夏はブルーの花が生えますね!
ブルーが入った花器と円の花器を組み合わせています。
円の花器に合わせてフトイの曲線を入れました。

8月に入ると秋の花材も出回ります。
ピンクのケイトウとユキヤナギで生けた
第三応用型です。

軽井沢大賀ホールでジャズライブが開かれました。
菱沼さん(テーラーメイド会長)の趣味が高じて
プロとプロを目指す音大生で構成されたバンドです。
ジャズライブと謳っていますが、演歌あり、シャンソンあり、
そしてボナ植木さんのマジックありと
リラックスした雰囲気の中で楽しめた3時間でした。

手前で帽子を被っているのがバンドマスターの菱沼さん。
リレー形式で行われた即興のジャズ演奏も良かったです。

大賀ホールはソニー会長だった故大賀典雄さんが私財を投じて
作った音楽ホール。軽井沢らしく木材を使って作られた5角形の
ホールは軽井沢のシンボルのひとつです。

教室HPはこちらから
教室入会・お問い合わせフォームはこちらから
ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから