ソムリエで自由ヶ丘ワインスクールの講師でもある
岩澤正子先生をお招きしてワイン講習会を開きました。
レッスンの後、ワインに興味のある生徒さんが出席して、
ワインの飲み方、レストランでのマナー、ペアリング(合う食事)、
ワインの種類等など短い時間でしたが、多岐に亘るお話を聞くことができて
充実した楽しいひとときでした。
先生のソムリエナイフを使って、コルク栓の実技。
彼はほぼ完璧に出来ました。
スマートに見せる開け方って、結構難しいです。


ワインの保存方法は?余ったワインてどのくらいもつの?etc.
普段質問できる場ってなかなかないので、
気軽に質問ができて良い機会だったと思います。

最後に皆で記念写真を!




テイスティングしたワイン



信州上田市鞠子ヴィンヤードのぶどうを使ったメルシャンの
リースリング。2010、2011年と連続して国内大会で
金賞を獲りました。酸味と柑橘系のフルーツの爽やかなワインです。

フランスブルゴーニュのシャブリ地区のシャルドネ。
ミネラル感のある、酸味の強いワインです。

ナパの有名なワイナリーのひとつ、クロデュバルのメルロー。

教室HPはこちらから
教室入会・お問い合わせフォームはこちらから
ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから