”重乃井 釜揚げうどん ” 昔からの有名なお店だそうで
お店の外で15分程並びました。

メニューは釜揚げ並と大盛り2種類だけ。
見た目は素朴で並700円という結構なお値段ですが、
大盛り食べられたかも…と思うほど、かなりおいしいです。

野球場が近くにあったので、
ジャイアンツの選手がよく来ていたようです。

宮崎と言えば地鶏も有名ですが、
宮崎牛も日本一だそうです。

シーガイアから近い鉄板焼き"ミヤチク”へ。
目の前で焼いてもらえるのは嬉しいです。

焼いたお肉を食パンの上に?
その後にもお楽しみがあるそうで・・・・。
ロースもヒレもかなりやわらかくておいしいです。
これでも4等級のお肉で、最高級は5等級だそうです。
”日本一”もうなずけます。

お肉の味がしみ込んだ食パンを鉄板で焼いて
シナモンパウダーとお砂糖をかけてデザート風に。

暖かいだろうと期待していたシーガイアでのゴルフ。
東京とあまり変わらない寒さでした。
トムワトソンコースは海風を遮る
松林に囲まれたコースです。

両側松林に囲まれた、狭いコースが続きます。
ボールがはいっても探しやすいのは救いですが(笑)

帰りの機内販売で”MAMUZ”のバッグを買いました。
オリジナルデザインでお手頃価格なものが多いので、
いろいろ欲しくなってしまいます。


その他鵜戸神社、宮崎物産館にも立ち寄って
充実した1泊2日の宮崎旅行でした。
教室入会・お問い合わせフォームはこちらから
ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから
スポンサーサイト