fc2ブログ

プロフィール

真鍋 双翔

Author:真鍋 双翔
軽井沢と新宿でアットホームなお花教室を主宰。
嗜む程度のワインと健康に良い程度のゴルフを楽しんでいます。愛読書は”生き方”。
お花から毎日パワーもらっています!!

詳細はHPをご覧下さい
http://mind-e.com/wp
アメリカ、ナパワイナリーの
ブログも書いています。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

信州の鎌倉

信州上田の塩田平一帯は、鎌倉時代に建てられたお寺や
別所の温泉が有名で、”信州の鎌倉”と呼ばれています。

上田駅からは、のどかな景色の中を走る
別所線の電車が出ています。
軽井沢からは車で1時間ほどの距離です。

女性に人気の旅館 ”七草の湯”。
館内には野の花がところどころに飾られていて、
気遣いと遊び心が感じられる旅館です。

2012-07-21 17.12.07



散歩コースのひとつ、常楽寺。
りっぱな藁ぶき屋根です。

2012-07-21 17.22.26


紅葉し始めたもみじ。

2012-07-21 17.29.30



常楽寺の池には、ハスの花が一面に咲きます。
そのハスの実?に布を詰めた楽しいお土産品です。


2012-07-22 10.01.30




 教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから

スポンサーサイト




サーモンピンクのリース。
サーモンピンクがメインカラーのお部屋に飾るそうです。

2012-09-18 15.23.50

生徒さん作品

秋の生け花

アレンジクラスの生徒さんが生け花に挑戦!

なかなか留めるのが難しい壺生けですが、
見事に秋の花を生けられました。


2012-09-20 18.20.43

ハナナス、ブルベリー、りんどう、クルクマ、クジャク草、われもこう



 教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから





ダリアの花言葉は”移り気”。

でも写真のうすピンクのダリアの品種は

  ”純愛”だそうです。

お花屋さんが教えてくれました。

淡いピンクが 純愛を 連想させるのでしょう。

最近ろいろな種類が出回っているダリアですが

全部に名前があるのでしょうか?



2012-09-06 20.23.41

生徒さんの秋の花材で生けた作品です。

ダリア、ハナナス、りんどう、ロイヤルパープル 


 教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       





一足早いですが、ハロウィーンのかぼちゃのアレンジです。
そろそろ秋の足音が聞きたいという思いも込めて・・・・


1_20120906142336.jpg



2012-09-06 12.15.35


2012-09-06 12.16.11






帽子をかぶったパンプキンに顔を書き込んでも楽しいですね。

かぼちゃ型のアレンジ部分を取り外して、
スタンドに他のアレンジを飾ることもできますよ。


 教室入会・お問い合わせフォームはこちらから

ワインナリーのブログ”ナパの香り”はこちらから


応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       



 | ホーム |