fc2ブログ

プロフィール

真鍋 双翔

Author:真鍋 双翔
軽井沢と新宿でアットホームなお花教室を主宰。
嗜む程度のワインと健康に良い程度のゴルフを楽しんでいます。愛読書は”生き方”。
お花から毎日パワーもらっています!!

詳細はHPをご覧下さい
http://mind-e.com/wp
アメリカ、ナパワイナリーの
ブログも書いています。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ハワイの花

寒い日本を脱出して一路ハワイへ
つかの間の南国の雰囲気を楽しんできました。


DSC_0277.jpg



DSC_0239.jpg

南国の花、アンスリウム、レッドジンジャー のアレンジ。 
アレカヤシの編みこみが人目を引きます。


ロビーの一角にあるフローリストのおじさんが
丁寧に編みこんでいました。

DSC_0242.jpg





冬の日本を思うと、砂浜に座って風に吹かれているだけでも
贅沢な気分になってきます

DSC_0236.jpg


DSC_0227.jpg


夕方のワイキキビーチ
DSC_0197.jpg



34階から見えるダイヤモンドヘッド
散歩にちょうど良い距離です
300.jpg


ハワイアンドレスを来て
髪にプルメリアの花を挿している
女の子達とすれ違いました。

ハワイをenjoyしてますね。

plumeria01.jpg


やっぱりハワイはいいな
リフレッシュできました
明日からまた”お花”頑張ります

DSC_0275.jpg




応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       



スポンサーサイト



東京国際フォーラムの展示会場入り口の花を
生けました。

IMG_0136_20120120022845.jpg



展示会主催の会社の会長、社長さんが
花の両脇に立ってお客様のお迎えをされるということでした。
1月も半ばですが、新年のご挨拶ということも考慮して、
少しお正月っぽい花材もいれつつ、
春を感じるこでまりをメインに生けました。
会場入り口が華やかになったと、喜んで頂きました


DSC_0132_20120120022554.jpg

とさみずき、こでまり、グローリオーサ、ストック、オンシジウム、レッドウイロー、赤蔓、


IMG_0138.jpg




前日の生けこみには、
お弟子さん達がお手伝いに来てくれました。
写真を取ってくれているのも、お弟子さんです。
手際よく手伝ってくれたので、生けこみはスムーズにいきました。

P1160165.jpg


入り口には展示会場案内のプラカードを持った人が・・・・
寒い中ご苦労様です。

DSC_0142.jpg




それにしても大きなビルですね~。
荷物搬入駐車場と会場に行くのに何度か迷いました

DSC_0140.jpg

大きな会場に生ける良い機会でした。




応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓




       




初生け

生徒さん作品

お正月花が綺麗に咲いていて、まだ飾っている方も
いらっしゃると思います。
若松を横に使った作品です。

DSC00059.jpg




足元を意識して、土佐みずきの枝を上、横にのびやかにいけています。

DSC00068.jpg


流木をふたつの花器に渡して生けています。
白い花器は石でできているように見える花器なのですが、
河原の流木と石をイメージして、この花器を選んだそうです。


DSC00067_20120111183952.jpg


応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       
応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       




年初めに
いつも繊細かつ楽しい作品を生ける
男性生徒さんの作品をご紹介します

草月には男性のメンバーがだくさん活躍しています。
私の先生も男性です。
草月には決められた枠がなく、
自由な発想で生けられるのが人気なのでしょう



DSC00373.jpg

野菜を使って



DSC00880.jpg

編んだアルミワイヤーを使って



DSC00027(1).jpg

壁作品



1_20120103165004.jpg

好きな花”カラー”を使って



男性の方にもどんどん興味を持って欲しいですね。




応援ありがとうございます。
ランキングと拍手にクリックをお願いします。↓

       





31


2012年。辰年。
着実に一歩づつ前に進んで、
気がついたら竜のごとく空高く上昇していた・・・・・
となれば理想ですね。


ホテルの玄関用にオーダーを頂いたアレンジです

DSC_0038 (1)

年末30日まで、アレンジ作品3点を作っていました。
それぞれお届けして、一段落。
とても喜んで頂けて嬉しいです。

今月中旬には展示会場の花の依頼があり、
これから作品を考えます。
そう、2012年の一歩は昨年からの引き続きで、
もう始まっています。


応援ありがとうございます。
クリックをお願いします。↓

       



拍手もお願いいたします。

 | ホーム | 


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。